新入荷 再入荷

真作/織田観潮/人物画賛/布袋屋掛軸HJ-715

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5440円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :MJM15475238195
中古 :MJM15475238195-1
メーカー 絵画 発売日 2025/08/23 15:36 定価 16000円
カテゴリ

真作/織田観潮/人物画賛/布袋屋掛軸HJ-715

真作/織田観潮/人物画賛/布袋屋掛軸HJ-715
真作/織田観潮/人物画賛/布袋屋掛軸HJ-715

真作/仏国寺/佛国寺/小滴/二行書/韓国/桐極箱
真作/仏国寺/佛国寺/小滴/二行書/韓国/桐極箱

真作/銀閣寺山主/弄花香満衣/一行書/布袋屋掛軸HJ-251
真作/銀閣寺山主/弄花香満衣/一行書/布袋屋掛軸HJ-251

真作/三重県生/山際金鳳/布袋/画賛/布袋屋掛軸HI-703 - メルカリ
真作/三重県生/山際金鳳/布袋/画賛/布袋屋掛軸HI-703 - メルカリ

真作/宣和/鷹/画賛/布袋屋掛軸HI-715
真作/宣和/鷹/画賛/布袋屋掛軸HI-715

【真作】織田観潮/人物画賛/\r\r【参考】\r織田観潮(おだかんちょう)(1889-1961)明治22年12月東京根岸に生まれる。本名定次。尾竹国観に師事大和絵を学ぶ。巽画会展で受賞をかさね、大正4年第9回文展に「水苑」「微風」で初入選、褒状を受ける。文展、帝展に毎回入選し、昭和5年第11回帝展には「葵上」を推薦出品、以後も毎回出品、10年帝展改組では第一部会の結成に参加する。11年秋の文展招待展には「ゆく雲防人」を招待出品、新文展にも無鑑査出品を続け、15年春の紀元二千六百年奉祝日本画大展には「道臣命」を招待出品。歴史画、特に物語の世界を描き続ける。戦後は、21年第1回日展の委員となるが日展には出品せず、主に再興された日本美術協会展に出品を重ねる。昭和36年没。享年71才。\r\r【作品状態】\r本紙は和紙本肉筆です。\r本紙・表装共に多少の時代感・薄汚れ・シミ・折れ・巻シワがあります。為書きがあります。\r紙箱付 軸丈縦 198.5cm×幅 39.5cm*\r\r*写真で状態をご判断の上、宜しくお願いいたします。\r*質問等ございましたらお気軽にコメントくださいませ。\r*送料は無料でお届けいたします。\r\r*他にも色々出品しております「布袋屋掛軸」と検索してみて下さい。\r宜しくお願いいたします。
全て使用してありますが、目立った傷や汚れありません。バラ売りでのご購入のご相談も可能です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です