新入荷 再入荷

ミノルタ セミP : nakajima akira's photobook

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5695円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :MTM40287130075
中古 :MTM40287130075-1
メーカー フィルムカメラ 発売日 2025/07/26 05:36 定価 6780円
カテゴリ

ミノルタ セミP : nakajima akira's photobook

ミノルタ セミP : nakajima akira's photobook
ミノルタ セミP : nakajima akira's photobook

Yahoo!オークション -「ミノルタ 蛇腹カメラ」の落札相場・落札価格
Yahoo!オークション -「ミノルタ 蛇腹カメラ」の落札相場・落札価格

Yahoo!オークション -「minoltaミノルタ」(中判) (大判、中判)の
Yahoo!オークション -「minoltaミノルタ」(中判) (大判、中判)の

149=Minolta Semi P(ミノルタ最後のセミ判カメラ) | 写真機の
149=Minolta Semi P(ミノルタ最後のセミ判カメラ) | 写真機の

Yahoo!オークション -「minoltaミノルタ」(中判) (大判、中判)の
Yahoo!オークション -「minoltaミノルタ」(中判) (大判、中判)の

MINOLTA セミP日本製の中判蛇腹カメラ120ブローニーフィルム使用 セミ判6×4.5シャッター KONAN-FLICKERシャッター速度 B 2 5 10 25 50 100 200レンズ chiyoko Promar.sⅡ 1:3.5 f=75mm 絞り 3.5 4 5.6 8 11 16 221951年製。 minoltaは1928年『日独写真機商店』という名前で、兵庫県の武庫川河畔で光学メーカーとしてスタートしました。蛇腹カメラでは、1929年にすでに「ニフカレッテ」というベスト判のカメラを発売、ブローニーでは1932年「セミミノルタ」で本カメラは1951年の発売です。ミノルタ セミPは、ダイキャスト構造での先進カメラで当時の軽量なカメラで、レンズも当時の旭光学(後のペンタックス社)のレンズで高評価でした。今回サンプル写真に同じ旭光学のトリプレット改造レンズでの撮影を添付しています。良い発色とキレイなボケ味ですね。今回出品のカメラは、機能的にはほぼ問題無く作動しています。シャッターは全速動作しています(正確さの測定はしていませんが、設定速度に応じて動いている感じです)。(B:バルブはシャッターセット操作で閉じます。)絞りもスムーズで、距離合わせも問題ありません(ダイアルの2m付近で少し重めになり軽過ぎも無いですね)。外観も良い状態で大きなキズや凹みも無くてキレイです。フィルムドアのロック機構部の外皮だけオリジナルでは無いようです。レンズもキレイで、カビやクモリも無くて僅かな薄いヨゴレと極小のゴミぐらいです。ファインダーもキレイで少しだけヨゴレですが、実用上問題無く使えます。120ブローニーと言う今でも販売中のフィルムが使えます。35mmフィルムの3倍以上の面積で緻密な表現が可能になり風景やポートレートに向いていると思います。今回のセミPは、その入門機に使える中判蛇腹カメラと思います。畳めばとてもコンパクトで軽くしっかり構造で、ちょっとしたお出かけにもご同伴下さい。デジカメとは違う思い出の緻密な写真が撮れるでしょう!。コンパクトです。なので、ゆうパケットプラスなどの廉価な配送を予定しています。●匿名配送でお名前住所不要です。●送料込みのお値段です。フィルム···120フィルム
全て使用してありますが、目立った傷や汚れありません。バラ売りでのご購入のご相談も可能です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です